トピックス

2015.03.11 | 弥生

先日8日の日曜日は、ぽかぽかと暖い春の陽気でしたが、一転して10日、11日には雪が降りました。
気温差はなんと約10℃!!このように、春になって緩んだ寒さがぶり返すことを「冴え返る」と言うそうです。。
ECO35では、春のお花が咲き始めましたが、雪が降ってお花たちも寒そうです。

陰暦の3月を「弥生」と呼んでいますが、弥生の由来は「草木弥生月」からきていて、草木が芽吹くことを意味します。他には「花月」「嘉月」「花見月」「夢見月」「桜月」などと呼ばれています。お花の咲く時季らしい呼び名ですね。
「March」は、ローマ神話のマルス(Mars)の月を意味するMartiusからつきました。

昔から、「春は苦いものを食べよ」と言われていて、苦みのある山菜は、ミネラルやポリフェノールなど細胞を活性化させる成分が多く含まれているそうです。冬から春へ身体も活動するための準備を始める時季に相応しい食材なので食されてみてはいかがでしょうか。

それでは、季節の変わり目は体調を崩しやすいので、ご自愛くださいませ。